0歳~3歳向け幼児教育・早期教育を実践したい理系かめたのパパ準備ブログ

国立大学理系大学院を卒業し、技術系サラリーマンをしています。妊娠中の妻をサポートしつつ、もうすぐ生まれる子供のために0歳〜3歳向け幼児教育や早期教育について本で学び、育児の準備をしています。言葉、数字を早めに覚えさせて、運動を一緒に楽しみながら、家族仲良く暮らしたいと思っています。学んだことや考えたこと、活動の記録をこのブログに残します。0〜3歳までに親が子供に対しどう接するかで、子供の人生は大きく変わると考えています。有益な情報を共有できればと思いますので、ぜひ読んでみて下さい。

生まれてくる子供の幸せってなんだろう?子供を幸せにするために必要なこと

 

 

f:id:usakame710:20200628114240j:plain

幸せな子供に育てるには?


こんにちは!かめたパパです。

このブログを管理する

かめたパパとうさこママについては

下の記事で紹介していますので、

一度読んでみてください。

usakame710-kosodate.hatenablog.com

 

うさこママは現在妊娠5ヶ月で、

ようやく安定期に入りました。

 

安定期に入ると、流産の可能性が

グッと減るので、少し安心です。

 

早く子供に会いたいと思いますが、

ちゃんと幸せにしてあげられるか

少し不安になる事もあります。

 

生まれてくる子供のためにかめた

パパのできることは何だろう?

と頭を悩ませる日々です。

 

頭を悩ませた結果、

かめたパパが導き出した

幸せな子供象は

「自分で目標を立てて達成できる子供」

でした。

 

単純に幸せな子供と聞くと、

こんなイメージを抱きました。

  • 親が金持ち
  • 欲しい物を買ってもらえる
  • 甘やしてもらえる
  • 何か才能がある
  • 親の仲が良い
  • 何かに真剣に取組んでいる
  • 親のサポートが適切

でも、お金持ちの子供が必ずしも

幸せになるとは限りませんし、

甘やかしすぎても、その後の人生で

わがままが先行してダメになりそう。

 

親の仲が良いことは子供の精神面で

大切そうな気がするけど、それは

最低限与えてあげたい家庭環境と

いった感じがします。

 

子供に何か才能があると仮定して、

それを伸ばすために親がサポートし、

子供が自分の成長を感じられたら、

それは子供にとって幸せと言っても

良いように感じました。

これは、どちらかと言うと子供の

能力(学力や運動能力)の話ですね。

 

もう一つ、子供の精神面もちゃんと

向き合って行かないといけません。

スポーツや勉学で良い結果を

残しても、最後に悪い誘惑に負けて

犯罪をしてしまったり、

周りを不幸にしてしまうのであれば、

それは悲しいです。

 

つまり、子供の能力を最大限

伸ばしつつ、精神的に強い子供に

育てられたら、子供は自ら幸せな

道を見つけ、進むのではと考えます。

 

道を見つける事ができれば、途中に

目標を設定して、それを達成する

必要があるので、

「自分で目標を立てて達成できる子供」

であれば、自分の進みたい道を見つけ、

迷わずに進む仮定で幸せを得られる

ように思います。

 

それでは、伸ばすべき子供の能力は

何でしょう?

そもそも言葉が通じなければ、

何も教える事ができないので、

「言葉」は必須ですよね。

 

まずは「言葉」をベースに、早くから

教えていく必要がありそうです。

 

言葉を含め、子供を伸ばすために

早期から親が取組む事ができるのは、

幼児教育や早期教育の関係かなと

思います。

 

その辺りの本を読み、何をすべきか

整理していきたいなと思います。

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました!!